岡山県瀬戸内市で太陽光発電と岡山市で不動産運用とその他の運用で生活しています。私の経験などを公開しています。

太陽光発電とその他の不労収入で南国ロングステイを

岡山の情報 食べ物

吉野家でタルタルアジフライ定食

吉野家へアジフライを食べに行ってきました。
前回は牛鍋を食べに行ったのですが、
その時にメニューにアジフライが有りました。
え!!!
吉野家のでアジフライ??
松屋のメニューにアジフライが有っても
それほど驚きませんが、
吉野家でアジフライは驚きました。
他にも揚げ物として
とんかつ定食のメニューも有りました。
私の中で吉野家のイメージでは牛丼屋です。
松屋は色々とメニューが有りますが
吉野家は牛丼屋です。
吉野家も前回の決算が悪かったので
新しい業態を模索しているのかと思います。

この時は牛鍋を食べたかったので
牛鍋を食べて帰りました。
ただ吉野家でアジフライ???
と言うのが頭の中に
残っていたので近いうちに
吉野家のアジフライを食べに
行こうと思ってその日は帰りました。

そして今日、吉野家のアジフライを食べに行きました。
良いも悪いも私の中では
吉野家は牛丼屋です。
その吉野家のアジフライです。
アジフライを使ったメニューで
アジフライ定食とアジフライ丼が有ります。
またアジフライにタルタルソースを
使ったメニューが有ります。
私はアジフライも好物ですが、
揚げ物にタルタルソースも
同様に大好きです。
アジフライを使ったメニューで
私はタルタルアジフライ定食を注文しました。
アジフライが2つに
タルタルソースの定食です。
味噌汁もついて680円です。
店員さんが時間がかかりますけどいいですか?
と注文時に聞いてきますが、
もちろんアジフライが食べたいので
もちろんオフコース
構いません。と答えました。
確かに牛丼系のメニューを注文した
他の客は私より後に注文をしていても
私よりも早く出てきています。
ですがそれほどは待たずに
タルタルアジフライ定食がきました。
吉野家でアジフライ実食です。
食べた最初の感想は美味いです。
揚げ物は揚げて直ぐが美味いです。
揚げたてなのでアジフライが
サクッとしています。
タルタルソースもアジフライと合います。
タルタルソース以外も
ソース(ウスターソースよりは粘度が有ります)が
ついていますが、
タルタルソースとソースを
付けて食べと美味いです。
揚げ物なので
アジフライが2つは
最後は腹いっぱいになって
きついんですけど
コスパは680円でいいと思います。
もちろん味も揚げたての
アジフライにソースと
タルタルソースはマッチしていて
美味しいかったです。
アジフライ2つは
量は多すぎかなとも思います。

吉野家のWebサイトでは
アジフライやとんかつのメニューは
出ていないので全ての吉野家では
食べれないのではと思います。
私が食べたのは岡山の桃太郎大通り店です。
他にもから揚げ系のメニューも有ります。

ちなみに私は吉野家の株を
持っているので頑張れ吉野家です。

 
 
スポンサーリンク


 
 

-岡山の情報, 食べ物

Copyright© 太陽光発電とその他の不労収入で南国ロングステイを , 2024 All Rights Reserved.