ASUS Live Updateに脆弱性が
有ったみたいです。
ちなみに私のノートは、
ZenBook 3 UX390UAです。
ASUS Live Updateも
インストールされていますので
他人事では有りません。
何かあってからでは嫌なので、
とりあえずは調べて対応しました。
最初に記事に出ていた
KasperskyのWebサイトで
攻撃対象のMacアドレスか
確認をしました。
私のPCは攻撃対象のPCでは
無いみたいで一安心です。
一安心できたので、
後は修正プログラムが
リリースされるのを待って
修正プログラムの適用を
するだけです。
取りあえずはこの
ASUS Live Updateの脆弱性は
一休みです。
夜になりPCを使っていると
ASUS Live Updateの
アップデートの画面が
ポップアップされました。
そのままアップして
再度ASUSのWebサイトに行き
このリリース関連の情報を探しました。
検証ツールのリリースも出ていたので、
検証ツールをダウンロードして
一応確認をしました。
特に問題ありませんでした。
これで今回の
ASUS Live Updateの
脆弱性の対応はお終いです。
脆弱性の対応
ソフトを使っている限り
脆弱性の対応は仕方ありません。
今回はASUS Live Updateでしたが
WiindowsでもMacでも
またはスマホでも起きます。
今見ているWebサイトの
CMSのWord Pressでも
脆弱性は存在して、
その対応が必要です。
面倒と言えば面倒ですが、
この世に完璧なものは無いと
思っていますので、
しょうがないと思ってます。
今は一人で仕事をしているので
数台の対応で済みます。
昔だとサーバ管理を
押し付けられていたので
会社のPC全ての対応を
しなければいけなかったので
昔の事を思うと対応も楽です。
被害を受けないように
セキュリティ関連のニュースも
見る必要を今でも感じます。
被害者だけだと良いのですが、
クラックされると
被害者ですが、
加害者にもなってしまいます。
必要最低限として
使っているPCやスマホの
hotfixを適応する
たまに情報を見るくらいの事は
必要だと思います。
スポンサーリンク