暑い日が多くなってきました。
いきなり夏に
なったような暑さです。
今も動いていないのですが、
座っているだけで
薄っすらと汗が
にじみ出てきます。
暑さはいいのですが、
今日は晴れていますが、
週間の天気予報では、
明日以降、
曇りの日と雨の日が
多くなっています。
太陽光発電の
ベストシーズンに
この天気は良くありません。
サツマイモで発電
ネットでニュースを見ていると
面白そうな記事が有りました。
それは何かと言うと
サツマイモで発電
と言う記事でした。
サツマイモでバイオガスを生成して
それを燃料にして
発電をするという
アイデアらしいです。
産経のWEBサイト。
サツマイモで発電 滋賀・湖南で植え付け会...
理論上は20株分で
一般家庭1日分の電力を
まかなうことができるとの事です。
後は目を引いたのは、
サツマイモを空中栽培という
栽培方法で栽培をするという所です。
土と苗を入れた袋を棚に積んで行き、
サツマイモの面積当たりの
収量を増やす方法です。
これをすると栽培面積は
3分の1以下にできると
書いているので、
面積当たりの収量が
約3倍になるのかと思います。
過去に太陽光発電所の中でサツマイモの栽培
私も過去に太陽光発電所の中の
空いたスペースで
野菜の栽培を試した事が有ります。
この時の結果は、
水が要る野菜の栽培は無理、
自宅から太陽光発電所まで
水やりを毎日しにいくと
それだけでガソリン代が
数万円必要になります。
水があまり必要無い野菜も
周りが草だらけだったので、
虫にやられたりします。
サツマイモは、大きなプランターや
鉢及び土のう袋で栽培をして、
収穫まではできましたが、
大きさが小さいなど、
土でするよりはいいのが
取れませんでした。
サツマイモの栽培自体は、
水やりは不要など
手間はかかりませんが、
土のう袋も
日当たりのいい場所に
置いていると
ひと夏でボロボロになります。
収量が多く取れなかったのと
土のう袋が破れて片付けが
面倒などの理由で
最近は、サツマイモの
栽培もしていません。
実際は栽培面積から考えても
かなり収益は難しいのですが、
太陽光発電所の中のパネルの下、
また架台と架台の空いたスペースは、
何かに有効利用できないか
考える事は有るので、
少しでも収益が上がるなら、
太陽光発電所内の空いたスペースで
サツマイモの栽培をして、
バイオ燃料の原料として
売れるならばやってみたいと思います。
スポンサーリンク