岡山県瀬戸内市で太陽光発電と岡山市で不動産運用とその他の運用で生活しています。私の経験などを公開しています。

太陽光発電とその他の不労収入で南国ロングステイを

雑草対策

除草剤を撒きに太陽光発電に行って来ました。

暑い夏のような日が続きます。

梅雨になる前に
太陽光発電所に除草剤を
播きに行く予定
だったのですが、
遅くなり、梅雨に
入ってからに
なってしまいました。

先週に太陽光発電所に
除草に行ってきました。
昨日の夜に久しぶりに
雨が降りましたが
それ以前は、
梅雨と言っても
梅雨入り宣言が
あった日以外に
雨が降った記録が
有りません。

太陽光発電をしているので、
雨が降らないのは、
嬉しい事なのですが、
雨が全く降らないのは
どうかなと思います。

葛のツルが

久しぶりと言うほどでは
ないのですが、
太陽光発電に行きました。
行くと、例年より葛のツタが
成長していて、フェンスの
入り口のところまで、
ふさいでいます。
今ままでにフェンスの入り口まで
葛のツタが来ることは
無かったのですが、
今年は、早くも
葛のツルの勢いが強くなっています。
周りにもフェンスにも
葛のツルが巻き付いています。
除草剤を播く前に
巻き付いた葛のツルを
取り除いていきました。
葛のツルはなかなか
簡単に取れません。
予定より時間がかかり、
フェンスに巻き付いた
葛のツルは取り除きました。

除草剤の蓋が

除草剤を播こうと
除草剤を袋から取り除くと
力いっぱい閉めすぎたのか、
除草剤の蓋が壊れて、
蓋にに穴が開いています。
持ってきた除草剤は、
空気と触れたりして、
効力がまだあるのか
疑問でしたが、
取りあえず、
播いていくことにしました。

 
 
スポンサーリンク


 
 

除草剤を播くのは法面以外

除草剤を播く場所は、
太陽光発電所の法面以外です。
私は噴霧器は、
蓄圧式噴霧器でタンク容量が
約2Lのを使っています。
噴霧自体は申し分が無いのですが、
タンク容量が2Lでは、
数回、除草液を
作りタンクに補充を
しないといけないので面倒です。
もう少し重くても大容量の
タンクのついている
噴霧器を購入して
おけばよかったと思います。
噴霧器を持って、
太陽光発電所の法面以外の
雑草が生えている場所と、
防草シートを突き破って出ている
雑草に除草剤をかけていきました。
除草剤を噴霧する方が、
草刈機や手で草を抜く方が、
早く雑草対策が出来ると思います。

防草シート

防草シートもだいぶ痛んできています。
後、数年すると大きく
破れてくるかと思います。
こまめに雑草を取ったりして、
なるべく長く持つように、
していきたいと思います。
ですが、いずれは破れるので
また雑草対策を考えないといけません。

次回は1か月後に

私は、暑くなる時期は、
太陽光発電所の見回りは
約1か月に1度以上は
行くようにしています。

やはり、雑草が伸びて影を作り、
発電量が下がるのが嫌なのと
葛のツルにフェンスを
覆われたりすると
取り除くのが大変になるからです。
ある程度、早め早めの除草を
しておく方が
いいかとは私は思います。

 
 
スポンサーリンク


 
 

-雑草対策

Copyright© 太陽光発電とその他の不労収入で南国ロングステイを , 2024 All Rights Reserved.